動画時間6分37秒
女性の部下からの不公平感
男性上司で女性の部下から公平さがないと思わたり、言われたりしたことはありませんか?
男性、女性関係なく、部下への公平な関わりは、チームマネジメントにとっても重要な問題です。
ただ、上司にとっては部下から公平さがないことを直に伝えられることは、結構動揺するものです。
自分を守る関わり
部下から公平さに関するクレームを伝えられたときに、
「公平に接している」
「それは、あなたの思い違いです」
と、すぐに否定する関わりは、言い換えると自分を守る関わりです。自分を守る関わりから、どんな言葉を部下に伝えても、その言葉は部下には届きません。
なぜなら、それは部下の思いや感じていることを否定しているからです。
部下に与えているインパクトに自覚的になる
部下から公平さに関するクレームを言われた場合は、自分が部下に与えているインパクトを自覚することが重要です。
部下に不公平を感じるインパクトを与えているということを認識し、部下の言葉をしっかりと受け止めることが重要です。
しっかりと受け止めたあとに、対話をするといいでしょう。
ビデオの事例は部下の成長に向けた一つの関わり方の事例ですので、参考にしてみてください。